導入自治体一覧

導入自治体
全国600以上の自治体の中学校・高校で使われているライフイズテック レッスン。
そのうち中学校では207自治体、高校では20自治体が、自治体主導での導入をいただいています。
中学校向け 双方向・JSコース ※2024年8月現在

高校向け 情報Ⅰ全対応コース ※2024年8月現在

最近の導入自治体
-
【プレスリリース】 ライフイズテック、「さいたま市スマートスクールプロジェクト」に参画
posted on 2022/11/01
-
【プレスリリース】さいたま市、STEAM教育・探究教育の推進に向け EdTech教材「ライフイズテックレッスン」を市内全中学校・全学年に導入
posted on 2022/09/27
-
【プレスリリース】松阪市とライフイズテック、 GIGAスクール時代の新しい学びを実現するプログラミング教育 に関する連携協定を締結
posted on 2022/03/29
-
【プレスリリース】大阪府とライフイズテック、Society5.0時代の大阪版情報教育モデルの構築に向けた連携協定を締結
posted on 2022/01/19
-
【プレスリリース】奈良県とライフイズテック、「情報Ⅰ」への対応に向けて、EdTech教材ライフイズテック レッスンをベースにした奈良県版情報教育モデル構築に関する連携協定を締結
posted on 2021/09/09
-
【プレスリリース】高等学校「情報Ⅰ」対応のEdTech教材 「ライフイズテック レッスン Python・AIコース」、大分県立高等学校17校で採用
posted on 2021/06/09
-
【プレスリリース】全国初、市原市と市原市教育委員会およびライフイズテック、 中学生から社会人までを対象とした 「DX人財育成モデルの構築」に向けた連携協定を締結
posted on 2021/04/20
-
【メディア掲載】読売新聞|教育ルネサンス「情報I」連載に記事掲載
posted on 2022/01/25
-
【メディア掲載】産経新聞|「新高1は新科目「情報Ⅰ」必修 共通テストに出題も」
posted on 2022/04/01