ホーム
イベント
ギャラリー
活動場所
支援
私達について
┃
JA
/
EN
/
CN
/
VI
/
KR
私たち、運営団体について
Scroll
このサイトについて
このサイトはLife is Tech Lessonコンテスト向けに
茨城県竜ヶ崎第一高校 髙𣘺直生が作成しました。
また外国語サポータのサポートにより作成は成り立っています。
このサイトを作った簡単な意図
自分の興味を持っていた現代の課題を解決するような理想の形をまとめて何かしらの形にしてみたかった。
このコンテストのエントリーを通じて、少しでも多くの人に知ってもらうきっかけを作りたかった。
注意事項
本サイトに記載されているお店や、イベント等のものは、全て理想もしくは空想の物で、実際には存在しません。
本サイトの利用における責任においては、作成者はいかなる場合も一切責任を負いませんのでご了承ください。
所詮と言ってはあれですが、このサイトは素人高校生が作る2個目のサイトです。
優しい目で見ていただけると嬉しいです。
もし欠陥があっても意地悪しないでね^_-☆
みんなのおうち
紹介プレゼンテーション
詳細についてはこちらでご紹介しています。
はじめに言語を選択の上ご覧ください!
これは、
Office
の機能を利用した、
Microsoft Office
の埋め込み型のプレゼンテーションです。
作成者へのお問い合わせ
あくまでデモページですが下記等のお問い合わせがある場合はご連絡ください。
重大な訂正を必要とする箇所がある。
本サイトが乗っ取られている。
本サイトを利用の上で何かしらの被害にあってしまった。
あなたの夢の「みんなのおうち」を私が実現したい。笑
その他なにかあれば
お問い合わせ先
20070106naoki@gmail.com
※上のメールアドレスをクリックの上テンプレートに沿ってご入力下さい。
場合によっては返信に時間がかかったり、返信を行わない場合があります。
ご了承ください。
Page Top
サポーター紹介
※掲載許可を得られた方のみご紹介しています。
(
日本語版ページにのみ表示しています
)
▮ WEBページ紹介動画ナレーション担当
動画内でナレーションを担当していただいたのは「
水中家庭教師るい
」さんです!
普段は、平泳ぎ専門の元競泳選手として、
レッスン
や
Youtube
等のSNSを通し活動されています!
水泳に興味のある方は是非リンクに飛んでみてください!
@swimmingtutorrui
@rui_swimmimg_tutor
@suisuiruisuzuki
@abj8786v
https://swim-tutor.com/
▮ 英語ページ校閲担当
Gloria Won 先生
英語版WEBサイト等の校閲・添削を担当していただいたのは、制作者(髙𣘺直生)と同じく竜ヶ崎第一高校のALTの先生です!
Gloria先生には毎回とても分かりやすく添削をしていただき、制作者自信本当に助かり、さらに良いサイトを作り上げることができました!
▮ 中国語、ベトナム語、韓国語ページ校閲担当
都合により、名前、写真のご紹介はできませんが、英語以外のページはオーストラリアで第2言語を持っている、お友達が見てくれました!
その他、さまざまな方のご協力により本サイトは成り立っています!
みなさん本当にありがとうございました!
-- イメージ素材利用サイト --
・イラストAC (
https://www.ac-illust.com/
)
・写真AC (
https://www.photo-ac.com/
)
・getty images (
https://www.gettyimages.co.jp/
)