まず、あなたの熱中症リスクレベルを計算してみましょう!

リスクレベルの説明

環境省の熱中症予防サイト及び米国国立気象局 (NWS) に掲載された情報や計算式を参考に、当サイト独自の数式から得られた結果を10段階のリスクレベルで表したものです。

1.リスクレベル算出に用いる要素

2.使用指標と補正

Heat IndexとWBGTの両指標を組み合わせた数値を、あなたの年齢とあなたのいる場所(屋内外等)により補正。

世界の熱中症計算指標について

3.リスクレベル一覧

計算で得られた数値を10段階で表しました。

リスクレベル 説明 対策レベル
10 極めて危険 - 重度の熱中症のリスクが極めて高い 厳重警戒
9 非常に危険 - 重度の熱中症のリスクが高い 厳重警戒
8 警戒 - 中度の熱中症の可能性が高い 警戒
7 警戒 - 中度の熱中症に注意 警戒
6 注意 - 軽度の熱中症の可能性 注意
5 注意 - 熱中症の可能性に留意 注意
4 やや注意 - 長時間の活動に注意 留意
3 やや注意 - 一定の配慮が必要 留意
2 ほぼ安全 - 通常の活動可能 平常
1 安全 - 熱中症の心配なし 平常

4.備考

以下は環境省のサイト等を参考にした当サイト独自の計算方法の説明です。


(1)Heat IndexとWBGTの組み合わせ方法

重みづけ1 × Heat Index + 重みづけ2 × WBGT

(2)Heat index(HI)
  HI = c1 + (c2 × 気温) + (c3 × 湿度) + (c4 × 気温 ×湿度) + (c5 × 気温²) +(c6 × 湿度²) + (c7 × 気温² × 湿度) + (c8 × 気温×湿度²) + (c9 × 気温² ×湿度²) 
  ※C1~C9は米国国立気象局で用いられている係数を適用

  

(3)WBGT
  WBGT=0.7×補正Tw ​+ 0.2×Tg​ + 0.1×temp
  ※補正Tw: 天気予報の気温(乾球温度)と湿度(相対湿度)から計算される湿球温度(Tw)を気圧で    補正した値(°C)
   Tg​: 輻射熱(晴、曇り等から判断)と風速で補正した黒球温度(°C)
   temp: 天気予報で提供される乾球温度(°C)
   (補正値は当サイトの補正係数を使用)

あなたの熱中症リスクレベルを計算