出石神社
豊岡市出石町
Shrine dedicated to the ancestral god of Tajima development
「いっきゅうさん」として知られる出石神社は、 但馬開発の祖神を祀る山陰の大社です。 この神社は但馬国一の宮で、古事記や日本書紀にも名前が出てくるほどです。天日槍は新羅の王子で、日本に渡り、但馬国を開拓したと伝えられています。 出石神社には、天日槍が持参したと言われる8つの宝物が祀られています。
休館日
営業時間
料金
駐車場
公式ホームページ